中学生にわかる民事訴訟の仕組み

| | トラックバック(0)

 これだけ社会が複雑となってくると、私たちの生活のなかで起きてくるさまざまなトラブルや紛争を解決する仕組みである民事訴訟と無関係に一生を送ることは難しくなってきています。
 民事訴訟の仕組みを定める民事訴訟法の基本的な原理、原則の内容とこのような原理、原則が採用されている理由などを理解しないと訴訟の仕組みの理解は困難です。また、民事訴訟の仕組みを理解せずに、法律を勉強しても、生きた法律を理解することはできません。

 この訴訟の仕組みである民事訴訟の方法を定める民事訴訟法は決して難しいものではない。家庭の主婦や中学生にも理解できる民事訴訟の解説書が必要です。
 本書は、これを読まれた大学の助教授が「民事訴訟法を、これだけ易しく教えられるのか!!」と感嘆したものである。本書を読まれれば「なぁ~~んだ。裁判の仕組みって、そういうことだったの~~」と、本書を読まれた家庭の主婦が感じられたのと同様の感想を持たれるとともに、民事訴訟の内容の基本を理解され、他の法律の解説本を読まれたり、法律を考えるときに、生きた法律を理解できるようになるでしょう。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 中学生にわかる民事訴訟の仕組み

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.ofours.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/42

このブログ記事について

このページは、弁天小僧が2004年8月 5日 22:40に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「消費者金融金利計算の実務と「返せ計算くん」」です。

次のブログ記事は「刑事訴訟の仕組み編集記」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

携帯電話用ブログURL

Powered by Movable Type 4.1

最近のコメント