配当手続き完了後に現れた債権者

 限定承認手続きをし、配当手続きが完了した後に、残余財産があった場合、限定承認者は、限定承認手続き終了により、その残余財産と限定承認者の固有財産とを混同させることになる。その後、配当していない債権者が現れたら、どうなるのか。

A 債権届け出を求める官報公告をしたにもかかわらず、債権届け出をしなかった債権者の除斥は、あくまでも、配当手続きからの除斥であって、当該相続債権の存在を否定する効果はない。

 配当手続き終了後、相続債権者が現れる場合のことを考えれば、配当手続き完了後、固有財産と混同させる時に、「当該残余財産の金額、明細」を客観的証拠資料とともに残し、限定承認者が相続債権者の債務の弁済にあてるべき残余財産の内容を確認できるようにしておき、その残余財産の限度で、現れた債権者に債務の弁済を行わなければならない。


詳しくは「改訂限定相続の実務」で。

Track Back

Track Back URL

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

サイト内検索

最近のピクチャ

最近のコメント

Powered by Movable Type 5.12