toyamabijyutsukan2

学校経営計画ってなんだ

  • 雑談

 今、教育現場では、民間企業で言う「実力主義」だとか「成果主義」といった考えが持ち込まれているようである。そして、構造改革の名の下に、「教育」そのものが、変質してきているのではないかと感じる。

 某県下の県立高校のホームページを見ると、「学校経営計画」と言うものが公開されている。(「教育計画」は見当たらない。)どの高校の「学校経営計画」を見ても様式は同じなので、多分、県の教育委員会から提出を求められているのだろう。

 どの高校の「学校経営計画」も、似たような内容である。また、前年度の実績には評価点が付けられている。もっともらしい点数が付いてはいるが、誰がどういった基準で評価しているのか良く分らない。
 結局のところ、最大の評価数値は、生徒がどの大学に何名進学したかにあるように映る。分りやすいと言えば分りやすい数値目標である。学校もこういった数値で、管理され、評価されているとすれば、寂しい限りである。先生方もやるせなさを感じているのではないだろうか。

 そもそも学校の教育方針を「経営計画」と呼ぶのが面白い。常に評価者の目を気にせざるを得ない現場の先生方の姿が目に浮かぶようである。

 いみじくも少し前に、福岡の中学校でいじめ事件があり、新聞やテレビで連日報道されていた。この中学校の校長先生の発言や、緊急全校集会での生徒達への説明の報道を見ていても、こども達へのすまないという思や、教育への情熱が伝わってこない。
 上からのプレッシャからなのか、組織の保身的発言に終始する校長。 それを報道するニュース・キャスタが、怒りで、涙しながらニュース原稿を読んでいた。ニュース・キャスタのその時の気持ちが、一般的国民の気持ちではないだろうか。

 先の某県のように、学校の教育計画を「経営計画」と呼ぶ発想には違和感を感じる。今、教育現場では何が起きているのだろうか、不安が募る。

 そして、今話題になっている高校の「履修単位不足問題」も同根のように思う。報道によれば、全国どの高校でも、かなり前から多かれ少なかれやっているようである。
 このことを、文部科学省が知らなかったと言うのだろうか。もし、知らなかったと言うのであれば、いかにも間が抜けた話だ。
 文部科学省は、責任を高校の現場担当者に被せるだけではなく、どの段階で下からの情報が遮断されたのか、何がそうさせたのかを、真摯に検証しておくべきであろう。

(なお、学校の教育計画を「経営計画」と呼ぶのは、某県だけなのか、文部科学省の指示で全国的に作っているものなのかは調べていないので定かではない。)

コメントする

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

ごの会

「ごの会」は富山東高校5回生を中心にした親睦会です。

ごの会ブログのURL
http://www.ofours.com/higashi5/

個人情報取扱指針

ごの会個人情報取扱指針

連絡先

世話人への連絡 higashi5@ofours.com

ブログ記事を募集しています。ブログに載せたい記事を連絡先にメールして下さい。写真が添付されていれば適当に画像処理して掲載します。みなさんからの投稿を楽しみにしています

サイト内検索

最近のコメント

月別アーカイブ

  1. 2019年7月 [2]
  2. 2019年4月 [1]
  3. 2018年12月 [2]
  4. 2018年10月 [3]
  5. 2018年9月 [5]
  6. 2018年8月 [3]
  7. 2018年7月 [1]
  8. 2017年10月 [2]
  9. 2017年8月 [1]
  10. 2017年7月 [5]
  11. 2017年2月 [1]
  12. 2017年1月 [7]
  13. 2016年12月 [14]
  14. 2016年11月 [22]
  15. 2016年10月 [2]
  16. 2016年9月 [15]
  17. 2016年8月 [16]
  18. 2016年7月 [17]
  19. 2016年6月 [17]
  20. 2016年5月 [13]
  21. 2016年4月 [16]
  22. 2016年3月 [12]
  23. 2016年2月 [12]
  24. 2016年1月 [9]
  25. 2015年12月 [8]
  26. 2015年11月 [15]
  27. 2015年10月 [10]
  28. 2015年9月 [8]
  29. 2015年8月 [15]
  30. 2015年7月 [27]
  31. 2015年6月 [10]
  32. 2015年5月 [15]
  33. 2015年4月 [6]
  34. 2015年3月 [14]
  35. 2015年2月 [15]
  36. 2015年1月 [22]
  37. 2014年12月 [15]
  38. 2014年11月 [10]
  39. 2014年10月 [24]
  40. 2014年9月 [21]
  41. 2014年8月 [15]
  42. 2014年7月 [12]
  43. 2014年6月 [7]
  44. 2014年5月 [12]
  45. 2014年4月 [6]
  46. 2014年3月 [23]
  47. 2014年2月 [16]
  48. 2014年1月 [21]
  49. 2013年12月 [16]
  50. 2013年11月 [6]
  51. 2013年10月 [4]
  52. 2013年9月 [2]
  53. 2013年8月 [6]
  54. 2013年7月 [1]
  55. 2013年6月 [3]
  56. 2013年5月 [1]
  57. 2013年4月 [2]
  58. 2013年3月 [4]
  59. 2013年2月 [6]
  60. 2013年1月 [6]
  61. 2012年12月 [2]
  62. 2012年4月 [2]
  63. 2012年2月 [1]
  64. 2012年1月 [7]
  65. 2011年12月 [3]
  66. 2010年10月 [1]
  67. 2010年6月 [1]
  68. 2010年1月 [1]
  69. 2009年10月 [1]
  70. 2009年4月 [1]
  71. 2009年3月 [5]
  72. 2008年11月 [3]
  73. 2008年8月 [1]
  74. 2008年6月 [1]
  75. 2008年5月 [1]
  76. 2008年4月 [4]
  77. 2008年3月 [2]
  78. 2008年2月 [5]
  79. 2008年1月 [6]
  80. 2007年12月 [4]
  81. 2007年11月 [4]
  82. 2007年10月 [11]
  83. 2007年9月 [4]
  84. 2007年8月 [6]
  85. 2007年7月 [3]
  86. 2007年6月 [16]
  87. 2007年5月 [28]
  88. 2007年4月 [13]
  89. 2007年3月 [27]
  90. 2007年2月 [15]
  91. 2007年1月 [22]
  92. 2006年12月 [20]
  93. 2006年11月 [24]
  94. 2006年10月 [24]
  95. 2006年9月 [14]
  96. 2006年8月 [9]